守成クラブ新東京セントラル

新東京セントラルとは

 新東京セントラルは、経営者交流会「守成クラブ」の一支部として、東京都内において毎月の定例会を開催している団体です。

守成クラブ新東京セントラルの次回例会開催日

◇第119回例会 2023年12月21日(木) 18:00〜
 東京都港区赤坂2-14-5 Daiwa赤坂ビル マリーグラン赤坂
  東京メトロ千代田線 赤坂駅 より徒歩2分
  東京メトロ銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅 より徒歩5分
  東京メトロ銀座線・南北線 溜池山王駅 より徒歩5分
 参加費 7,000円

 参加申し込みはこちらから
(専用サイト「セントラルネット」が新しいタブで開きます)

◇第120回例会 2024年1月18日(木) 18:00〜
◇第121回例会 2024年2月15日(木) 18:00〜

守成クラブとは

 「貞観政要」という中国の書物から引用した「創業守成」(守成は創業より難し)、 同時に「先祖の完成した事業を受け継いで守っていく」とする守成(史記)の言の2つを基に創設者の伊藤小一が命名しました。

守成クラブの理念

 「かけがえのない会社を潰してはならない」
この一点を貫き運営されている商売交流の全国組織です。
 単なる異業種交流とは違い、商売繁盛」を前面に打ち出し、「本音で自社をPRし、互いに商売(実利)に徹して売上を伸ばす」ことを第一の目的としています。
 会員同士が力を合わせ互いのマーケットを拡大すると共に、互いの商売繁盛を目指し実利に徹した商談を積極的に行うものです。 しかもそのネットワークは全国に広がっています。

守成クラブの活動

 「自分たちの市場は自分たちで創る。」

車座の様子 毎回大勢の参加者が集うことは、お互いにビジネスチャンスを広げることです。毎回新たな参加者と出会えることは、互いのマーケットが更に広がることです。
 初めて出逢う経営者と交換した1枚の名刺。その名刺からやがて大きななビジネスチャンスが生まれます。行動がなければチャンスは訪れず、結果も生まれません。
 さぁ、あなたも経営者として踏み込んでみませんか。
 あなたの行動力と決断力をもって守成の扉をあけてください。 がんばる仲間が、がんばるあなたを待っています。

守成クラブの約束 6項目

  1. 入会は、会員の紹介が必要です。
  2. 健全なる会運営のために、政治的、宗教的かつ非社会的な活動を目的として入会することはできません。
  3. 仕事バンバンプラザは、中小企業の経営者及びそれに準ずる方で運営されております。
  4. 仕事バンバンプラザへのゲスト参加(社長およびそれに準ずる方)は大いに歓迎されますが、 同一人物の参加は一回のみとさせていただいております。
  5. 仕事バンバンプラザの良いところは、正会員になってどんどんビジネスチャンスを広めることに尽きます。ひと汗流して会員から一日も早く正会員になりましょう。
  6. 一人はみんなのために、みんなは一人のために。

仕事バンバンプラザとは

大名刺交換

 中小企業経営者が自ら運営する例会「仕事バンバンプラザ」は、 ビジネスチャンスを自ら求める積極的な企業トップが集う商談交流会です。
 例会は、全国の主要都市で毎月1回開催されています。正会員になると全国どこの会場でも参加でき、 地域を越えたビジネスマッチングが可能になります。 仕事バンバンプラザは、自社PR、参加者全員との名刺交換会、ブース出展、 車座懇談会、商談懇親会などを通して企業トップ自らがビジネスチャンスを広げていけます。
 会員は経営者トップであるだけに、素早い反響反応が期待できるのも特徴です。 会員のビジネスの繁栄発展を直接的に実践する場が仕事バンバンプラザです。
  会員相互の扶助により全国に展開している守成クラブでは、地域を越えた商談成功例やコラボレーションが広く全国で行われていることも大きな特徴です。

仕事バンバンプラザの内容

  • 名刺交換会では参加者全員と一度に名刺交換を行います。
  • ゲスト紹介…新しい仲間を毎回紹介します。
  • 自社自己PR…自らをアピールできます。
  • 宣材配布…会社や商品のPRパンフなど宣伝物の配布ができます。
  • 車座商談会…円卓にて数人のグループで自己&商品紹介。
  • 商談懇親会…更に懇親の場で人脈を広げます。即座に商談も可能です。

会員になるには

 ゲストとしての体験から始まります。 体験参加および入会については、紹介者(正会員または準会員)の推薦が必要です。 入会されますと「準会員」として、守成クラブの緑バッジが貸与されます。
 「準会員」は「自分たちのマーケット(市場)づくり」に参加していることを自覚し、ゲストを積極的にお誘いしましょう。 「準会員」がお誘いになったゲスト参加企業が1社以上入会することによって「正会員」となります。 「正会員」には守成クラブの赤バッジが貸与され、全国すべての会場に自由に参加できます。

ゲストの参加資格

●守成クラブのゲスト参加資格は、経営者およびそれに準ずる方です。

<補足>
・経営者、代表取締役、ないしは発注決裁権のある取締役等
・個人事業主の場合は、代表者で固有の屋号にて参加可能な方
※入会資格は会社(屋号)と役職で判断致します。

ゲストの参加資格について、判断が難しい場合は事前にご相談ください。

 登録後、ゲストの方の入会資格がないと判断させていただいた場合は 恐れ入りますが参加登録を取り消しさせていただきます。

入会手続き・費用について

  • 入会に際しては紹介者(正会員・準会員)の推薦が必要です。
  • 費用・・・入会金(初年度のみ)11,000円+年会費19,800円=30,800円(税込み)
  • 例会費・・・毎月1回の開催。参加の都度7,000円(飲食代込み)
守成クラブ新東京セントラル